
北九州市内在住者限定
トリック・オア・トリート
仮装して商店街をまわって、
「トリック・オア・トリート」の合言葉でお菓子をもらおう!

※トリック・オア・トリートの事前申込期間は終了しました。当日参加をご希望の方は、受付にてお問い合わせください。
(状況によっては当日参加ができない場合もありますのでご了承ください。)
開催日時 |
|
---|---|
参加申込 | 9月18日(土)〜10月18日(月)の期間に当HPにてお申込みください。 ※当選時間等の通知メールを10月24日(日)までにお送りします。 (minato-halloween2021@naritaya2020.com から送信) |
対象 | 小学生以下とその保護者 ※保護者にお菓子はありません。 |
会場 | 門司港・栄町商店街内 |
参加店舗数 | 約25店舗 (梅園門司店、やきとり酒場、美容室 J1、めがねのマツイシ、オカダ、マツイシ印章店、柳月堂、シマダ酒店、辻利園、宗文堂、ダイソー門司港店、常田青果、ベーカリー匠、美容室アンティ、山吹蒲鉾、シューブティックてらまえ、私の美容室ブルーフォンセ、永坂商店、丸三本店、東京堂結納仏具店、時計・宝石・メガネ カジタ、写真のひびき、活魚 白浜、ナチュリカ、山口酒店、原田文房具店) |
受付場所 | 栄町商店街内 島田酒店前受付ブース |
参加のルール | 受付でお菓子を入れる袋とMAPをもらって、好きな参加店舗を10店舗回ってね。お店では「トリック・オア・トリート」を合言葉にお菓子をもらおう! |
新型コロナにともなう参加者へのお願い
感染症拡大防止のため、新しい生活様式に基づく新型コロナウイルス感染症の予防対策を徹底して実施します。
そのため今回の参加者は北九州市内在住の方に限定させていただきます。
また、当日は、参加者の名簿確認、受付時の検温・手指消毒、マスク着用、接触確認アプリCOCOAの登録にご協力お願いいたします。
「緊急事態宣言」が発出された場合
上記の場合は、感染症拡大防止のためトリック・ オア・トリートは中止とさせていただきます。中止を決定した場合は、本ホームページや北九州市のホームページにて、お知らせします。また、登録いただいているメールアドレス宛にも、ご連絡させていただきます。
イベントの注意事項
- ・天候や当日の状況により、内容が変わる場合がございます。
- ・小学生未満の方は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
- ・テレビ等のメディアや広報物(HP、印刷物等)等での映像・画像使用に承諾のうえ申込みください。
- ・より多くの方にご参加いただきたいため、参加人数の減少やキャンセルがございましたら必ずご連絡ください。(連絡先:093-321-5939)
- ・本イベント中に発生した傷害事故への補償は、主催者の加入する傷害保険の範囲内とさせていただきます。
- ・盗難等の事故については一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。
- ・迷惑行為のないよう、マナーを守ってご参加ください。
仮装についての注意点
※下記の仮装・小道具はご遠慮ください。
- ・極端に露出度の高い仮装、周りの方が不快に感じる恐れのある仮装。
- ・警察官など混乱を招く恐れのある仮装。
- ・長くて鋭いとげ、他人にケガをさせる危険のある装飾。
- ・ナイフ等の刃物類やエアガン等の銃器類(リアルな模倣銃や模倣刀も含む)等。
- ・その他、主催側が不適切と判断した場合はご遠慮いただくことがございます。
申込みについての同意事項
- ・エントリーされた応募者には、事務局より「受付完了案内」をメールにてお送りさせていただきます。ご利用可能なメールアドレスをご用意ください。
- ・迷惑メール拒否やPCメール受信拒否等の設定をされている方は、申込みの前に「form.run」及び「naritaya2020.com」からのメールを受信できるように設定してください。
- ・申込み終了後、返信メールが届かない場合は、事務局までお電話でお問合せください。(連絡先:093-321-5939)
個人情報の取扱について
お送りいただいた個人情報は、当選連絡通知メールでの発送と本イベントに関する連絡・受付にのみ使用させていただきます。